試合速報
大会概要
| 主催 | 全日本大学準硬式野球連盟 |
| 主管 | 北海道地区大学準硬式野球連盟 |
| 後援 | スポーツ庁、北海道、札幌市、千歳市、(公財)全日本軟式野球連盟、北海道軟式野球連盟、札幌市軟式野球連盟、全日本大学軟式野球協会、北海道新聞社 |
| 協賛 | ナガセケンコー(株)、内外ゴム(株)、(株)共同写真企画、ミズノ(株)、ゼット(株)、アシックスジャパン(株)、アメアスポーツジャパン(株)、(株)東洋徽章 |
| 会期 | 令和7年8月19日(火)〜8月24日(日) 予備日:8月25日(月)・26日(火) |
| 会場 | 札幌市円山球場(北海道札幌市中央区) 札幌市モエレ沼公園野球場(北海道札幌市東区) 野幌総合運動公園硬式野球場(北海道江別市) 千歳市民球場(北海道千歳市) |
| 出場校 | 北海学園大学(北海道地区) 北星学園大学(北海道地区) 東北学院大学(東北地区) 明治大学(関東地区) 中央大学(関東地区) 立教大学(関東地区) 早稲田大学(関東地区) 法政大学(関東地区) 国士舘大学(関東地区) 専修大学(関東地区) 金沢大学医学部(北信越地区) 中京大学(東海地区) 名城大学(東海地区) 愛知学院大学(東海地区) 同志社大学(関西地区) 京都産業大学(関西地区) 大阪経済大学(関西地区) 立命館大学(関西地区) 龍谷大学(関西地区) 岡山大学(中国地区) 徳島文理大学(四国地区) 九州産業大学(九州地区) 福岡大学(九州地区) 九州共立大学(九州地区) |
| 開会式 | 令和7年8月19日(火)17時 つどーむ(札幌コミュニティドーム) |
| 閉会式 | 決勝戦終了後に実施 |
組み合わせ
今大会に関するお知らせ
-
福岡大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に九州地区代表として出場する、福岡大学をご紹介します。
-
大会初日(8/20)ライブ配信予定 – 第77回 選手権大会
今大会は「なまらいいっしょ!札幌ベースボールAIライブ」、YouTube、インスタライブにより全試合を配信予定…
-
九州産業大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に九州地区代表として出場する、九州産業大学をご紹介しま…
-
徳島文理大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に四国地区代表として出場する、徳島文理大学をご紹介しま…
-
岡山大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に中国地区代表として出場する、岡山大学をご紹介します。
-
龍谷大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に関西地区代表として出場する、龍谷大学をご紹介します。
-
立命館大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に関西地区代表として出場する、立命館大学をご紹介します…
-
大阪経済大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に関西地区代表として出場する、大阪経済大学をご紹介しま…
-
京都産業大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に関西地区代表として出場する、京都産業大学をご紹介しま…
-
同志社大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に関西地区代表として出場する、同志社大学をご紹介します…
-
愛知学院大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に東海地区代表として出場する、愛知学院大学をご紹介しま…
-
名城大学 – 第77回 選手権大会 出場校紹介
文部科学大臣杯 第77回 全日本大学準硬式野球選手権大会に東海地区代表として出場する、名城大学をご紹介します。